SSブログ

中古住宅取引に国交省、開示強化で売買促す! [不動産]

今回はゲームとは関係ない事を書きます。

日経新聞にちょっとタイムリーな話題が出てたので書いてみます。
--------------------
国土交通省は中古住宅市場の活性化に向けて、取引の透明性を高める。
物件情報をやりとりする業者向けのシステムで
詳細な取引情報を開示するよう義務付け、虚偽には罰則も適用する。
売却依頼を受けた業者による物件の囲い込みを防ぎ、売買を促す。
--------------------

どういう事かと言うと。




物件の囲い込みってなに?


どういう事かというと、

売り主から売却を依頼された業者が物件をシステムに登録します。
しかし、他の業者からお問い合わせが来ると
「商談中」など言って取引に応じないこと。

※システムって言うのは不動産業者間で見れる物件一覧みたいなもの

たとえば業者Aにお客さんが来て、条件にあった物件を業者Aが持っていないとします。
そこでそのシステムを利用して条件にあった物件を検索。
業者B、C、Dが条件にあった物件を持っていて物件があるか確認した所
「商談中」等と言って取引を拒否。

売り主からすると早く売りたいのに売れない
飼い主からすると条件に合った物件があるのに買えない

誰も得しないのになんでそんな事するの?
と思うかもしれません。






なんで囲い込むのか


【物件、契約の決済時】
売り主から依頼を受けた業者は売り主から仲介手数料を頂きます。
逆に買い主から依頼を受けた業者は買い主から仲介手数料を頂きます。

という事はですよ。
売り主から依頼を受けて、かつ、自分の所で買い手を見つければ、
両方から仲介手数料を貰える事になります。
「両手」って言われる奴です。

一方から仲介手数料を貰う「片手」よりは
両方から貰える「両手」の方が業者としては嬉しいです。

でもそれが、中古住宅の取引を少なくさせてしまってる要因だったりするわけで、
そこに国交省が突っ込んだという事ですね。

実際、前日にシステムに登録された奴が、
確認するとすでに「商談中です」って言われる事がありました。

囲い込みをするのは悪徳業者?


これはなんとも言えませんね。

ただ、経験したなかで言うと割りと大手が多いです。
やっぱり広告費等もかけててお客さんが多く入ってくるから自分の所で決めようという感じなのか。
あとはホームページが上位に来るような所?

物件を売りたいって人はお願いする不動産業者を注意して選んで見てはどうでしょう。
早く売りたいとかでなければ問題ないでしょうけど。

ただ、国交省が突っ込んでるので今後少なくなってくるとは思います。
減るって事は無いでしょうけど、ずる賢い担当者とか居ますから・・・





スポンサードリンク


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。